[EN] PROCESS FOR PRODUCTION OF BIPHENYL DERIVATIVE<br/>[FR] PROCÉDÉ DE FABRICATION D'UN DÉRIVÉ DE BIPHÉNYLE
申请人:MITSUBISHI TANABE PHARMA CORP
公开号:WO2011061996A1
公开(公告)日:2011-05-26
本発明は、アンジオテンシンII受容体拮抗薬の中間体として有用なビアリールテトラゾール誘導体又はその塩の製法を提供する。本発明の製法は、1)一般式[II]のアリールテトラゾール誘導体と、一般式[III]のベンゼン誘導体を反応させ;2)得られる一般式[IV]の化合物において(a)R2が保護基で保護された水酸基で置換されたメチル基である場合は、脱保護して、(b)R2が低級アルコキシカルボニル基である場合は、還元して、一般式[V]の化合物を得;3)一般式[IV]の化合物のR2がメチル基である場合は、一般式[IV]の化合物を、一般式[IV]の化合物のR2が保護基で保護された水酸基で置換されたメチル基又は低級アルコキシカルボニル基である場合は、一般式[V]の化合物を、さらにハロゲン化することを特徴とする(各式中、各記号は本明細書中で定義した通り)。
本发明提供了作为血管紧张素II受体拮抗剂中间体有用的苯基四唑衍生物或其盐的制备方法。本发明的制备方法包括:1)反应式(II)的苯基四唑衍生物和反应式(III)的苯环衍生物;2)在得到的化合物中,如果R2是被保护的羟基取代的甲基基,则去除保护基,如果R2是低级烷氧羰基基,则还原,得到化合物式(V);3)如果化合物式(IV)中的R2是甲基基,则进一步卤代化合物式(IV),如果化合物式(IV)中的R2是被保护的羟基取代的甲基基或低级烷氧羰基基,则进一步卤代化合物式(V)(其中,各符号如本说明书中所定义)。