(57)【要約】\n【課題】 4−ヒドロキシ−4’−シアノビフェニルへの変換が極めて容易であり、また、液晶等の電子材料、側鎖型液晶ポリマ−等の機能性高分子用モノマ−原料として極めて有用な化合物及びその製造方法を提供する。\n【解決手段】 下記一般式(2)\n【化1】\n(式中、MはZn、B、Si又はSnであり、Xはハロゲン、ヒドロキシル基、アルコキシ基又は炭化水素基を表す。mは1≦m≦nなる数であり、nはMの価数に対応した2〜4の数を表す。)で示される4−ターシャリーブトキシフェニル金属化合物と下記一般式(3)\n【化2】\n(式中、Yは、塩素原子、臭素原子、沃素原子又はトリフレ−トを表す。)で示される4−置換ベンゾニトリル化合物とを、Pd触媒、Ni触媒又はPd−Niバイメタル触媒の存在下、クロスカップリング反応させて4−ターシャリーブトキシ−4’−シアノビフェニルを製造する。
(57) [摘要] Јn[问题] 极易转化为
4-羟基-4'-
氰基
联苯,作为液晶、侧链液晶聚合物等电子材料的单体原料也极为有用。这些化合物及其生产方法作为电子材料如液晶、侧链液晶聚合物等功能聚合物的单体原料非常有用。\具有以下通式(2)Ϯn [CH
EMICAL 1] Ϯn(其中 M 是 Zn、B、Si 或 Sn,X 代表卤素、羟基、烷氧基或烃基。m 是数字 1≤m≤n,n 是与 M 的化合价相对应的数字 2 至 4)的 4-
叔丁基苯(4-tertiarylbenzene)。如下通式所示的 4-叔
丁氧基苯基
金属化合物 (3)Ϯn [Ϯn](其中 Y 代表
氯原子、
溴原子、
碘原子或三
氟甲基): 1.4-叔丁氧基-4'-
氰基
联苯。