【課題】 3,9−ビス(2−クロロエチル)−2,4,8,10−テトラオキサスピロ[5.5]ウンデカンを簡便に且つ高収率で、工業的に効率よく製造できる方法を提供する。【解決手段】 本発明の3,9−ビス(2−クロロエチル)−2,4,8,10−テトラオキサスピロ[5.5]ウンデカンの製造方法は、アクロレインと塩化水素とペンタエリスリトールとの反応により3,9−ビス(2−クロロエチル)−2,4,8,10−テトラオキサスピロ[5.5]ウンデカンを製造する方法であって、反応液中の塩化水素の量を水に対して終始0.15モル倍以上に保持しつつ反応させることを特徴とする。この製造方法において、反応液中の塩化水素の量を水に対して終始0.17モル倍以上に保持しつつ反応させるのがより好ましい。反応温度は−20℃〜15℃の範囲が好ましく、さらに好ましくは−10℃〜5℃の範囲である。【選択図】 なし
提供一种在工业规模上简便、高产、高效地生产 3,9-双(2-
氯乙基)-2,4,8,10-四氧杂螺[5.5]
十一烷的方法。 本发明的 3,9-双(2-
氯乙基)-2,4,8,10-四氧杂螺[5.5]
十一烷生产方法是一种生产
丙烯醛、
氯化氢和
丙烯酸的方法。 与
季戊四醇反应生产3,9-双(2-
氯乙基)-2,4,8,10-四氧杂螺[5.5]
十一烷的方法,其中 该方法的特点是,在进行反应的同时,反应溶液中的
氢气量始终保持在 0.15 摩尔/
水的
氢气量的倍。 在这种生产方法中,更优选的是在整个反应过程中将反应溶液中
氯化氢的量保持在
氯化氢相对于
水的量的 0.17 摩尔倍以上时进行反应。 反应温度最好在-20℃至 15℃之间,更优选在-10℃至 5℃之间。 [选择图表] 无。